
幸せのレシピさん2本のYouTubeをアップしていただきました。摘みとり体験編園内の様子を細かなことまで取材していただきありがとうございました。https://www.youtube.com/watch?v=FNhqCni2_w8料理編3品すべて美味しそうで食べて…
桜の開花便りにともない当園の露地ブルーベリー畑も小さな花が咲き始めました。もちろん品種によってはつぼみだけで花が咲いていない品種もありますが、今回も鈴木昭男さんにお願いして3ケ月間ミツバチを置いて頂き、ブルーベリーの受粉、はちみつ収穫です。5月には収穫したはちみつの販売を計画中です。…
苗を定植しました。アクアフォームに一握りのピートモス。二年苗をポットから出して根を切り広げて定植します。アクアフォームに苗植え。最後に表面が乾燥しない様にココチップを上部にひいて完成。…
無加温でハウス栽培しているブルーベリーは1月から花が咲きマルハナ蜂を入れて受粉しています。ハウス内ではOPIが12月、ユーリカ1月、トワイライト2月と花が咲き甘い香りがしています。…
2020年今シーズンはコロナウイルスの影響でブルーベリー摘みとり体験が中止になり直売のみの営業となり皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが無事に終了できて皆様には感謝致します。それでも爺ヤンのブルーベリー畑は前向きに2021年来シーズンに向けて動き出しています。農業用水兼用の防災井戸を掘ること…
今年もサザンハイブッシュのユーリカ品種が大きく実り、通常でしたらブルーベリー狩りを楽しんでいただけるこの時期と思っていましたが、コロナウィルスが発生して緊急事態宣言発令と厳しい状態が続き、JAと小売店での販売がメインになりそうです。収穫にも神経を使いマスク、手袋で行っています。…