1. 気の早いブルーベリーの花

    ハウスとはいえ11月の初旬にブルーベリーの花が咲きました。もったいないけど咲いた花は摘みとります!!ユーリカ トワイライト OPI…

  2. ボランティアさんを募集してブルーベリー露地工事

    前日にユンボを使って整地して下準備しました。意外とこの小さいユンボの操作が難しいですね!!皆さんと食べるお昼は最高です。細かな作業は残っていますがお陰様で何とか形になりました。2018年10月27日(土曜日) 心配された雨も…

  3. コガネムシの幼虫被害

    一昨年のビニールハウスでは一本も出なかったコガネムシの幼虫が、今年はトワイライト2本に出てしまいました。ポットの中にコガネムシが卵を産むと食べるものが無く、ブルーベリーの細かな根を食べることによって木が枯れてしまいます。新芽が出てこれからという時に枯れてしまうと悲しいですね。…

  4. 9月の爺ヤンのブルーベリー畑の様子

    斑入り(葉に白い模様)がでました。 原因不明ですが苗の発売元に問い合わせたところ全く問題ないとの返答で一安心です。枝分かれしてると思ったら毛虫!!ブルーベリーの葉が食べられています。…

  5. 8月の爺ヤンのブルーベリー畑

    ブルーベリーの果樹もすべて収穫が終えて夏剪定しました。夏設定は果樹がついた枝や茎の部分を剪定又通路となる部分に伸びた枝も切りました。剪定したら新芽が出てきます!!だれの仕業か??コガネムシかな?露地の畑では里芋、マク…

  6. ハウス220のブルーベリー苗はここまで大きくなりました!!

    2018年3月に皆さんで苗植えしました。…

PAGE TOP