1. 令和元年 摘み取り園がオープンしました

    お陰様で令和元年5月6日、無事に摘み取り園がオープン!たくさんのブルーベリー好きに集まっていただきました。食べ放題摘み取りの2時間は笑い声がやむことがなく、楽しんでいただいたようでした。最後に皆さんと記念写真パチリ!…

  2. ブルーベリーお花見会+座談会 大盛況でした

    晴天の中ブルーベリーお花見会を終了いたしました。ご参加ありがとうございました。笑顔で皆さんと記念写真!! 露地では満開のブルーベリーでしたが、皆さん花より栽培に興味があるようでした。 スペシャルゲスト安馬さんを囲んでの座談会でしたが安馬さんの独演会になりましたね!…

  3. お花見会+座談会は定員数になりました

    お陰様でblueberryのお花見会+座談会は定員数になり、締め切りになりました。次回のイベントと5月からのブルーベリー狩りを心からお待ちしております。詳しくは当ホームページをご覧ください。…

  4. ビニールハウスブルーベリー栽培の様子

    2棟のビニールハウスではそれぞれ100株、200株のブルーベリーを栽培しています。無感温ハウスなので温度調整は大変でしたが、露地より1ヶ月は早く収穫ができるのは大きなメリットとなります。ハウスではユーリカ、トワイライト、OPIの3品種を栽培していますが、1月初旬には花が咲き、クロマルハナ蜂を…

  5. 暖かくなった露地のブルーベリー畑

    3月のお彼岸です。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、暖かい陽射しの中でブルーベリーのつぼみも大きくなってきました。昨年12月に増設した露地100はまだまだ小さいですが苗から新芽が出始めました。ピンクレモネード:名前通り…

  6. ケンちゃんのブルーベリージャム講習会 大盛況で終了

    3月16日のジャム講習会にはたくさんの受講生が集まり、午前の部、お昼休みをはさんで午後の部と行われました。参加された方々はこれからブルーベリーを栽培予定の方、すでに栽培されている方、単にブルーベリーが大好きな方と、それぞれ違います。それでも皆さん共通のブルーベリー愛で和やかな講習会でした。…

PAGE TOP